ご依頼・お問い合わせは

交通アクセス

所在地

本社・横浜駅前教室

 

221-0835

 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-9-22

日興パレス101

 

横浜駅から徒歩5分

センター北教室


224-0003

神奈川県横浜市都筑区中川中央1-34-4

エクセレント都筑202

 

センター北駅より徒歩5分

LINE ・ Facebook 

ビジョントレーニング

ビジョントレーニングにおける「見る」とは「ものを見て(視力に依存する部分)「脳で理解し」「口や動作でアウトプットする」までを言います。ものが見えていても、それが何なのか理解できない、それを表現することができない、コミュニケーション能力が身につかない人たちはそう感じています。視力により「視る」だけではない「見る」を鍛えていくのがビジョントレーニングなのです


 ビジョントレーニングで「見る」力を鍛え、「視覚」「平衡感覚」「固有感覚」「触覚」「聴覚」の5つの基礎感覚を繋げると、身体を動かすことや頭を使うことがうまくできるようになります。

つまりは
コミュニケーション能力が伸びる」だけでなく、

  • 集中力がアップする
  • 読み書きする力が上がる
  • 運動能力が発達する
  • 自己評価(自己肯定感)の向上
といった効果が表れます。

 子ども分野・療育機関はもちろん、昨今ではスポーツ選手もこのトレーニングを取り入れていることで有名です。また、ご高齢になっても使えるので一生涯を通じたトレーニングとして活用可能です。


当教室のプログラムの中では

  • 眼を動かす(追視)
  • 矢印のイラストを見て上下左右に体を動かす

などをおこなっています。

幼児コースの中では具体的に

    ・ジェンガ

    ・カプラ

    ・卓球

    ・ボール遊び

    ・ボウリング

などです。

遊びの中に取り入れたビジョントレーニングの方が教室に通う子供たちは楽しそうにのびのびと遊びます。