ご依頼・お問い合わせは

交通アクセス

所在地

本社・横浜駅前教室

 

221-0835

 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-9-22

日興パレス101

 

横浜駅から徒歩5分

センター北教室


224-0003

神奈川県横浜市都筑区中川中央1-34-4

エクセレント都筑202

 

センター北駅より徒歩5分

LINE ・ Facebook 

入会の流れ

お問合せから入会までの流れをご案内します

STEP1 メール・LINEでお問合せ

 まずはお気軽に

    ・メール

    ・公式LINE(未来Mix

にてご連絡ください。 その際に「ホームページを見た」とおっしゃってください。 また、

    ・コグトレ教室

    ・幼児教室

    ・通信教育

    ・相談(有料)申し込み

    ・無料体験会参加希望

    ・説明を聞きたい

    ・見学希望

 などの詳細についても教えていただけますと助かります。

STEP2 お話を聞かせてください

メールや面談(対面・ZOOM)にてお話を伺わせてください。

・保護者様のお困りごと

・お子様のことで悩んでいること、

 こうなってほしいなと思っていること

・当教室の入室を考えた経緯

・ご質問など

お話をうかがったうえで当教室のカリキュラムについてご紹介、ご提案させていただきます。

STEP3 契約

しっかりと、ご納得いただいてからご契約となります。

STEP4 アセスメント


WISC-

・新版K式発達検査

・コグトレテスト

などをお子様に受けてもらいます。

お子様の年齢、入会されるカリキュラムなどによっても受けていただくアセスメントが違いますので、お話を伺う段階や契約で説明いたします。ご不明点はいつでもご相談ください。

 

アセスメント(テスト)のみのご対応につきましては、お問合せフォームのその他よりご相談ください。

STEP5 教室へ通う(コグトレ教室、幼児教室)、通信講座を始める


・コグトレ教室

(週1回、1回あたり90分、16回で1クール、集団)

お子様の「認知機能」の弱点を見つけ、「学習の土台」をつくり、学習のつまづきを減らす専門トレーニングを行います。1クール終了ごとに保護者様と面談を行い、どのような変化があったかを確認します。

 

・幼児教室

(週1回、1回あたり60分、集団)

入園入学準備のためのコース、小学校受験コースなどがあります。「学習の土台」を幼いうちから耕すことで小学校での学習習慣につなげてゆきます。

 

・通信講座(詳細は別途お知らせします)

ご家庭にいながら、認知機能を整えるトレーニングを行います。ご自宅が遠方の場合や、保護者さまのお仕事との兼ね合い、お子様の他の習い事との兼ね合いによりこちらをご選択いただくことが可能です。

 

ご利用いただいてからのご質問などは

来所、line、メール、ZOOMなどにて承っております。

専門家がお子様はもちろん、保護者様もサポートいたします。

STEP6 退室(終了)後も安心のサポートプラン


コグトレ教室、幼児教室、通信講座の退室(終了)後は相談(有料)にて対応させていただきます。

お子様ひとりひとりの認知機能のクセ、性格などを理解している専門家がお子様はもちろん保護者様のサポートをさせていただきます。



相談のみのご希望も承りますので、お気軽にお問合せください。